ディズニーツムツムのコイン稼ぎに特化してまとめました
ツムツムは何といってもコイン稼ぎが重要です。
1回のプレイでコインを何枚稼げるかがツム(キャラクター)を育てるスピードや
コレクションを増やすスピードが変わります。
そして、ツムが育てば!
- 高得点が狙える
- コイン稼ぎが楽になる (1プレイで3000枚〜5000枚くらい以上も稼げるみたいです)
- イベント攻略が楽になる
アイテムを使用せずに
はじめてまもなくはスコアも伸びず、コインも頑張っても500枚くらいしか稼げません。
アイテムを使用してもそれほど効果が無いのでイベント攻略やビンゴ攻略以外では、
序盤にアイテムを使用することはオススメしません。
実際のプレイを元に
ツムツムは上手な方はたくさんいます。
動画サイトなど見るとものすごいスコア出してる方がどうやっているんだろうと思います。
まだまだヘタくそなのですが、そんな人でもコイン稼ぎのし易いツムはどれなのかまとめていきたいと思います。
初めて間もない方にとって何を育てればコインがたくさん稼げるのかなど参考になれば幸いです。
スキルレベルは考慮しておりません。スキルレベル低めからデータを取っていますが、レベルがあがればコイン稼ぎは併記していきます。ツムの使い込みの具合や管理者のテクニックでのデータに隔たりがあります。
コイン稼ぎにオススメのツムは「消去系ツム」
初心者のコイン稼ぎにおすすめのツムは基本的に「消去系ツム」です。
いろんなスキルのツムがいますが、単純にスキル発動でたくさん消えてくれるのが簡単です。
- 一気にツムが消せるので、詰んだときなど状況が変化してやりやすくなることがある。
- たくさん消えるとボムが発生する→フィーバーに早く入れる。
イベント報酬などスキルMAXまで必要なツム数の少ない消去系を育てましょう。
スキルMAXまでに必要なツム数 | 入手経路 | |
クリスマスミッキー | 7 | 期間限定出現、ピックアップガチャで復活出現 |
クリスマスプルート | 6 | 期間限定出現、ピックアップガチャで復活出現 |
クリスマスグーフィー | 6 | 期間限定出現、ピックアップガチャで復活出現 |
リロ | 3 | お片づけ大作戦!イベント報酬 |
スカットル | 5 | 海のたからものを集めよう!イベント報酬 |
ほねほねプルート | 5 | ハッピーハロウィンイベント報酬 |
C-3PO | 9 | スターウォーズイベント(パート1/パート2)報酬 |
レイア姫 | 6 | スターウォーズイベント(パート2)報酬 |
期間限定出現やイベント報酬ツムですが、ピックアップガチャで復活出現の可能性があります。タイミング良く出くわした場合はゲットしておきましょう。
足りない分はスキルチケットでスキルMAXまで持っていけます。
スキルMAXならコイン稼ぎ最強の消去系「野獣」
スキルMAX(6)まで36個と途方も無い数ですが、MAXまでもっていければかなりコインの稼げるツムです。スキルレベル1だと発動が重いツムなのでスキルMAX必須です。
常駐ツムでありセレクトガチャに度々登場するので頑張って育てるとずっと使えるツムです。
例外系「ハチプー」
なかなか手に入れにくいツムですが、持っているならコイン稼ぎには1番おすすめのツムです。
スキルMAX(3)までに必要なツム数は7個です。(※2016年1月時点)スキルチケットを駆使して早くスキルMAXまでもっていくことをおすすめします。
スキルレベル1でも少し慣れれば1000〜1300枚くらいコインが稼げます。
失敗すると500枚くらいかなぁという感じです。
その他おすすめツムはこちら
コインボーナスアイテム(+Coin)の使用は1400枚以上安定して稼げるようになってから
コイン?%ボーナスのアイテムは500コインを使用してのプレイとなります。
まず500枚稼げないと赤字です。
ボーナスの倍率は1.1倍から50倍くらいと見られています。
1.1倍から1.5倍が出る確率が90%ほど。それ以上は期待しないほうが良さそうです。
500枚稼げるとして、コインボーナスアイテムを使用したら
- 500枚 x 1.1倍 => 550枚 (アイテムのコスト500枚を引くと稼ぎは50枚。)
- 500枚 x 1.5倍 => 750枚 (アイテムのコスト500枚を引くと稼ぎは250枚。)
500枚しか稼げないのならまずコインボーナスは使用しない方が良いですね。
700枚稼げるとして、コインボーナスアイテムを使用したら
- 700枚 x 1.1倍 => 770枚 (アイテムのコスト500枚を引くと稼ぎは270枚。)
- 700枚 x 1.3倍 => 910枚 (アイテムのコスト500枚を引くと稼ぎは410枚。)
- 700枚 x 1.5倍 => 1050枚 (アイテムのコスト500枚を引くと稼ぎは550枚。)
1.5倍が出ればプラスですが、アイテムを使用しても+50枚ですのでコインボーナスは使用しない方が良いですね。
1000枚稼げるとして、コインボーナスアイテムを使用したら
- 1000枚 x 1.1倍 => 1100枚 (アイテムのコスト500枚を引くと稼ぎは600枚。)
- 1000枚 x 1.3倍 => 1300枚 (アイテムのコスト500枚を引くと稼ぎは800枚。)
- 1000枚 x 1.5倍 => 1500枚 (アイテムのコスト500枚を引くと稼ぎは1000枚。)
稼ぎは赤字にはなりませんが1.5倍がでても、アイテムを使用しない場合とコインの儲けは同じなので、コインボーナスは使用しない方が良いですね。
公開日:
最終更新日:2016/01/15